Panoramio Widget API

2014年3月31日月曜日

Photo Sphere総閲覧回数が25,000回超え

Photo Sphere写真の閲覧数が25,000回を超えました。現在120枚の写真をアップロードしているので、平均200回以上です。Panoramioよりも閲覧回数は多い様な気がします。始まったばかりで写真が少ないからかも知れません。下記の様なレポートが届きます。

おめでとうございます!
あなたの Photo Sphere 写真は Google マップとビューで 25,000 回以上閲覧されました!
あなたの Photo Sphere 写真の閲覧回数が新しいレベルに達しました。

PGPのメンバーファイルのメンテナンス(2014/03/31)

  • Photos of Japan(日本の写真)
    • 1名追加 
    • 161人のメンバーと8616点の写真、まだ、いっぱいダンプされてる!
  • Bridge「橋」
    • 増減無し
    • 219 人の メンバーと 4241 点の 写真。25枚しか増えてない。
  • Tokyo(東京) 
    • 増減無し
    • 75 人の メンバーと 1962 点の 写真

2014年3月29日土曜日

pyExifToolGUI

ExifToolGUIと同様にExiftoolをGUIで使えるようにしたツールが開発中です。違いはPhoto sphereに対応した機能を持つことです。※Exiftoolは別途インストールが必要。

最新版のVer 0.5を使ってみましたが、まだ日本語タイトルには未対応みたい。使用者がまだ少ないのでノートンの警告が出ました。取りあえず情報入手先のリンクをメモ。※順不同

2014年3月25日火曜日

Photo Sphereのサムネイルを回転させる

Googleマップヘルプフォーラムの投稿について(2017/07/09追記)

この記事の末尾にも書いていますがそれも読まずに、こんな古い3年前の情報をヘルプフォーラムに紹介しないでください。この記事は既に閉鎖したGoogle Maps Viewsでの話です。検索する時は1年以内に期間指定することをお勧めします。

Googleマップの埋め込みを使えば表示する向きを指定出来ます。しかしこれはブログやウェブサイトに埋め込んで表示する場合です。従って質問者の要望とは異なると思います。


タイトルの意味が分りづらいでしょうが、Googleマップ・ビューでサムネイルを表示させた時に見せたい方向があります。水平方向に360度の画像があるのにサムネイルではその一部しか表示されない。これをどうにかしたいと調べてみました。もちろんUsing the Google Maps APIを使えば、向きに加えて仰角も指定出来ます。でもそれはブログ等にIframeで貼り付けた時の話です。

20140325_A20140325_B例えば左側のサムネイルです。古代力士像がサムネイルに写っていません。これを右側のサムネイルの様にしたいのです。
※APIを使えば、下画像の様に向きを合わせられます。


「Equirectangular rotate」で検索するといくつかヒットし、その中のpanoguideフォーラムで「Rotate an equirectangular without loss」を見つけました。ImageMagickを使えば出来そうです。コマンドラインから使うのが少し面倒かも知れないけどね。

convert infile.jpg -roll +260+0 outfile.jpg」これで260ピクセル右にスクロールします。上の右側で使用したサムネイルは現画像を+1425ピクセル分ロールしたもののサムネイルです。

-roll {+-}x{+-}y :y軸は縦方向なのでゼロ

他にも色々な変換が出来るようなので、これだけに使うのは勿体ないみたいだ。なお、jpegファイルだと変換ロスがあるようです。一旦tifに変換し+260したファイルと、更に-260して元の向きに戻したファイルを元のtifファイルとバイナリー比較してみると同じでした。Pano2QTVRはtifファイルが使えるので、最初tifに変換し最後にjpgに戻せばOK!


[p.s. 2016/11/24]

Google マップヘルプフォーラムにここが紹介されているので補足です。

  • 「Googleマップ・ビュー」はすでに閉鎖されたサイトだし情報が古過ぎます。
  • Equirectangularをスクロールさせた時はGPanoのPoseHeadingDegrees値の修正が必要です。
  • 本日、8名ほど見に来られたようです。役に立ったのかな?

2014年3月24日月曜日

Photo Sphere(Nexus7)の撮影日時? 2012/01/01 0:00

Nexus7で撮影したEquirectangularの作成日時がエクスプローラの詳細ウインドウで見ると、いつも2012/01/01 0:00になってます。特に支障は無いみたいだけど、何だか変なので、これをちょっと調べてみました。

1.エクスプローラの詳細ウインドウは下記の左側です。

20140324_exp20140324_exiftool

2.ExifToolGUIで同じ日付を探すと、Systemにありました。上記の右側です。

Nexus7で撮った画像がGoogle+へ自動バックアップされ、それをPCにダウンロードしているけど、その途中でデータが欠落してるのかな? 確認の為にNexus7をケーブル接続しPCに転送すると、下記の通りです。
作成日時 ≠ 撮影日時じゃないので、Exifの日時を参照しないと駄目と言うことでした。

20140324_cable20140324_exif

2014年3月20日木曜日

Photo Sphereの写真を編集する方法(三脚を消す)

Nexus7で撮影した写真は継ぎ接ぎが上手く行かなかった所が有ったり、三脚が写ったりします。これを簡単に修正出来ないかと試行錯誤してみました。

ネット検索で色々と探すのですが、Photo Sphere自体が最近始まったものだし、日本人ユーザーが少ないので情報そのものが少ないです。また古くから魚眼レンズ等を使った撮影方法はありましたが、これらの情報はパノラマ雲台やパノラマ・ステッチソフトの使い方が主になっています。従来の撮影方法では三脚有の写真と三脚をずらして撮影した写真を合成する方法が正統派みたいです。其の為に底面の撮影が楽になる様に専用のパノラマ雲台が作られています。それと画像修正にはPhotoshopを使う人ばかりです。

アンドロイド端末のカメラで撮影すれば、自動的にパノラマ写真が出来上がるので、パノラマ・ステッチソフトは不要です。ちょっとした修正ならばWindowsアクセサリのペイントでも可能です。しかし、パノラマ写真は変形しているので、床面がタイルなどだとお手上げなのです。パノラマ写真を通常の写真に戻し画像修正後に再結合方法があるけど、フリー版は見つからず試用可能なソフトは機能制限で透かし文字が入ってしまいます。この辺で困った事は検索する用語が分らない。パノラマ写真を6面の普通の写真に戻す方法は分かったけど、これをPhoto Sphere形式に戻す方法が分らない。Photo Sphereで出来上がった写真の一般名称は何だろう?

  • 正距円筒図法、Equirectangular(エクイレクタングラー)、球体パノラマ、CubicVR
  • Cubic Panorama(キュービックパノラマ)

上記で検索するとやっと見つかりました。Pano2QTVR-GUI Version 1.6.6 2006年版でVistaまでしか必要条件に書いてありませんが、Windows 8.1でも問題無く動作しています。非商用利用の制限有無料版で、必要な相互変換が可能です。

  • Convert to Cubic
  • Convert to Equirectangular

六面に分解した画像をGIMP等を使って修正・削除したり、リトルプラネットで三脚を隠したりの処理後に再結合します。※画像劣化防止のためtiff形式に分解し修正します。

  1. F6 Exifで原本からジオタグとExifをコピー
  2. Create a Photo SphereでPhoto Sphere用のXMPメタデータを追加し、ダウンロード
  3. Microsoft Pro Photo Toolsでタイトル、必要に応じてメタタグを追加、日時修正
  4. Google+にアップロードし、最終確認後にGoogleマップ・ビューへインポートする

--

リトルプラネットの作成方法

Nexus7のギャラリーでリトルプラネットを作成することが出来るけど、パソコンでも作成可能です。以下はGIMPでのやり方。

パノラマ写真は横:縦=2:1の画像だが、これを正方形に変形し、更に極座標変換する。

  1. ツール → 変形 → 拡大・縮小 幅と高さを同じ値に揃える
  2. フィルタ → 変形 → 極座標 適時、角度オフセット、上側からマップを設定
  3. 必要に応じて変色等の再加工を行い、コピーまたは保存する。

20140320195128image

2014年3月19日水曜日

Nexus7でPhoto Sphere撮影

Nexus7を手持ちで撮影しても被写体が10m以上離れていればそれなりに可能です。しかし、出来るならばなるべく綺麗に撮りたいと工夫してみた履歴を紹介します。

  1. 自分自身が三脚代わりに回って撮る。
    ※結構それなりに撮れます 撮影例(菜の花と開聞岳)
  2. Nexus7を中心として回って撮る。
  3. 一脚を使って、Nexus7の高さが変わらない様にして撮る。
  4. 三脚にNexus7を取り付けて撮る。

ここで三脚にNexus7を固定する方法ですが、最初は超簡単にL金具に網戸クリップを取り付け、Nexus7の下部を網戸クリップで挟んで固定して見ました。網戸クリップは幅が広いし、挟む部分がゴムでコーティングされているのでNexus7に傷も入りません。(写真1参照)

これだとカメラの真下が回転の中心じゃないので、近くの物はずれて写ってしまいます。そこで金具を増やしカメラを三脚の軸上になるように変更です。(写真2参照)撮影例

CIMG6558CIMG6559

この方法だとNexus7の下部を支点とし、上下に傾けて撮影するので、上部と下部ではカメラが三脚の軸上からかなりずれてしまいます。やはり上下に傾ける時はNexus7の上部を中心に回さないと駄目ですね。Google+のコミュニティで木製のパノラマ雲台を自作している記事が有ったので、それを参考に同等品を自作してみました。材料は100均ショップとホームセンターで調達です。プラスチックトレーにNexus7を固定し、カメラ部分には穴を空け、そこから撮影するようにしています。(写真3参照)
※panorama headやpanoramic headで画像検索するとヒントが見つかるかも。
Automatic 360 Degrees Panorama Shooting Stand iPod用だけどすごい!
How to install photosphere on a Samsung Galaxy S3 Nodal Ninjaに付けてる。

ここまでやってみると真下の三脚まで綺麗に写るようになったので、次は三脚を消す工夫が必要になってしまいました。(写真4参照)

CIMG6560201403三脚

p.s.写真2と写真3を使って撮った写真の違い。近くの手摺の歪みが真っ直ぐになりました。

20140322205839

20140322210134

もうひとつ、丸くカーブした手摺の撮影例は下記のリンクをクリックし動かして見てください。足元の三脚と影は消しましたが、その他の修正はしていません。

Googleマップ・ビューの写真数

Photo sphereを百枚目標にアップロードしてたのに、いつの間にかコンステレーションはまとめて1つと変わったようだ。90枚くらいアップロードしたのに、枚数表示は40枚になってしまった。

p.s.
朝見てみると元に戻ってました。何かの間違いだったのかな???
現在、17,510ビュー/93枚。やはり、これの方が分り易い。
博多駅 つばめの杜広場」が1,000回超えた。やはり駅の写真は見られやすい。

EOS 6D ファームウエア Version 1.1.4

CANON iMAGE GATEWAYから下記のお知らせが届きました。スマホでリモート操作はやるけど、スマホに画像転送はほとんどやったことが無い。余り支障なさそうだけど、忘れないうちにバージョンアップ!

【修正内容】
「EOS Remoteを使用してスマートフォンへ転送できない画像がある」
現象を修正しました。

2014年3月13日木曜日

Who are you? アバターが変わってる??

トラブル続きのPanoramio、またやってくれてます。普段はhttp接続でしか見ていないのですが、間違ってhttps接続のブックマークをクリックして自分のページを見てしまった。するとそこには見知らぬ人のアバターが表示されています。この人誰? 画像検索してみると、Kevin Caneさんでした。画像をクリックするとケビンさんのG+に移動します。

20140313_Kevin Cane

Panoramioユーザーではないみたいだけど、sphereをアップロードしている人でした。sphere写真も見てみましたが、特に見覚えがありません。バグってると、フォーラムに書き込もうかと思ったけど、念の為にreloadしてみると正常になりました。チャンチャン!

2014年3月4日火曜日

PGPのメンバーファイルのメンテナンス(2014/03/04)

Google App Engine SDK for Python 1.9.0 2014-02-11 

Photo Sphereの閲覧数が1万回超えた

3月4日時点で72枚の写真をアップロードしていますが、その合計閲覧数が1万回を超えました。1枚平均は約140回で、閲覧が多い写真は850回です。閲覧が多い写真の閲覧数を下表にまとめてみました。※写真の閲覧回数が100回を超えた時と、合計閲覧数が1万回超えた時にメール通知が届きます。

順位 タイトル(リンク付き) 閲覧数
1 博多駅鉄道神社 850
2 博多駅つばめの杜広場 587
3 Kagoshima-chuo Sta. 鹿児島中央駅東口 556
4 JR Kurume Sta. JR久留米駅 472
5 菜の花畑 404